清須市、枇杷島の心療内科 枇杷島古城こころクリニック
-
2014.06.14
尾張西枇杷島まつり
6月7日(土)と6月8日(日)に西枇杷島町のお祭りがありました。診療が終わり次第、歩いて見に行きました。想像していたものよりも盛大で、出店の数もたいしたものでした。中でも大変驚いたのは、山車の…
-
2014.05.20
癒しグッズ こむぎん君
今、当院で「こむぎん君」が好評です。こむぎん君はこころギャラリーに写真を載せてあります。診察室内に置くと、診察中にグリップして、持って帰られる方もいらっしゃいます。手に握ることで、とても気分が…
-
2014.05.15
連休
連休・ゴールデンウィーク4月から新しい生活が始まり、「よしやるぞー」「あー社会人になってしまった・・・」など様々な思いを胸に人生の新しいページが開かれる時です。4月の末から連休が始まりました。…
-
2014.02.02
時間の感覚と不安
「時間の過ぎるのが早くなったら年をとったせいだ」と、俗に言いますが、私の周りの時間もこの数年間でどんどん早くなっているようです。記憶力のせいなのか、するべきことが沢山あるからなのか・・私が小学生…
-
2013.12.01
講演
私は時々、人前で話をすることがあります。そのほとんどは精神疾患に関することですので私の専門分野です。しかし、人前で話すということは大変ストレスのかかることであることがわかっております。 社交…
-
2013.10.21
「倍返し」は癒しにならない
倍返し お祝い金とか結納金とかそれに見合ったものをお返しするのですよね平均より多ければ 気持ちが強いという表明であったりそうなれば次の機会にはさらに大きなものを期待・・やはり 恐ろしい習…
-
2013.09.23
お千代保稲荷にて
朝早く、岐阜県のお稲荷様へ行きました。先ずは、お祈りのために油揚げと蝋燭を買いました。このような習慣は初めて知りました。おきつね様の好物だからだとか!早めの昼飯を済まして・・・これがまた鯉定…
-
2013.08.26
自動販売機で癒しを
冷たい飲み物が欲しいと思う日々が続いていますね。患者様方&スタッフからの希望も有って、駐車場に自動販売機を設置しました。中身はスタッフの希望のものを入れ、一部を除いて100円料金にしました。…