防災について
防災について
清須市では防災行政無線が毎日放送されているのをご存じでしたか?私は最初どこかの会社?
体操?終業時間のお知らせ?とか思ってましたが・・・・・
清須の広報誌を読んで「そ~なんだ!」と思いました。
サイレンの事とかの記載もあり、勉強になりました。
ということで知ってらっしゃる方も多いと思いますがもぅ一度家族で確認しませんか?
これをきっかけに防災について話し合うことも良いのではないでしょうか?
下記の内容は清須のHPに載ってます。
1・定時放送
決まった時間にメロディを流して、子どもの帰宅を促したり、時間の目安になるものです。また、緊急時に確実に放送ができるよう、防災行政無線が正常に起動するか機能を確認する試験放送でもあります。
【3月から9月まで】 午後6時
【10月から2月まで】午後5時
2 音声自動サービス
防災行政無線を通してお伝えする、災害情報やお知らせを電話で確認することができます。風や雨などで放送内容が聞こえなかったり、聞き取りにくかった場合にご利用ください。
【電話】052-400-2913
サイレンの意味
地震の場合 東海地震に関する警戒宣言」が内閣総理大臣から発令されたことを知らせるために発します。
●――●――●(45秒間のサイレン音が15秒間隔で
風水害の場合(避難勧告)河川のはん濫等により浸水の恐れがある時に、避難場所へ避難することを勧めるために発します。
●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●
(3秒間のサイレン音が2秒間隔で15回)
火災の場合 市内で建物火災が発生したことを地域に知らせ、また消防団員に出動を促すために発します。
●―●―●―●―●(5秒間のサイレン音が6秒間隔で5回)